2019-03-10
しぇあメール182号
しぇあメール182号[PDF版]
発行日:2019年3月10日(日) 作成者:NPO法人地域生活を考えよーかい 有限会社しぇあーど 李 国本 修慈
しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 少し暖かくなり春の兆しも感じられてきましたが、まだまだ朝晩は冷え込んだり、変わりやすい気候(や気圧)の中、体調管理も大変ですが、今月も宜しくお願いいたします。 いよいよ、と言いますか、なんとか…と言いますか「年度末」…。様々な思いは有りますが、多くの方々の暮らしは大きな(新たな)変化の有無はともあれ続いていく中、まさに節目の時期、この先もひと時ひと時を大切にしたいと切に感じます。
報告・お知らせ(お願い)など
☆ 平成30年度兵庫県サービス管理責任者ブラッシュアップ研修に参加しました
2019年2月27日(水)に行われました表記の研修にスタッフ大塚が参加しました。☆ しぇあーどスタッフ全体研修会を開催しました
2019年2月20日(水)に松波めぐみさんをお招きして表記の研修会を開催しました。全編動画で保存していますので、ご覧になりたい方はご連絡ください。☆ ウリハッキョ、トンポ障害児の相談から見えること 大阪同胞福祉学習会に参加しました
2019年2月17日(日)に表記の学習会に参加しました。☆ しぇあーどボウリング倶楽部を開催しました
2019年2月16日(土)に表記の部活動を開催しました。総勢5名で楽しく盛り上がりました。倶楽部員募集中です。☆ しぇあーど釣り倶楽部活動を行いました
2019年2月13日(水)・14日(木)と表記の活動を篠山市の「ハイマート佐中」にて行いました。ワカサギを目指して頑張りましたが、釣果は残念な結果に終わりました。部員募集中です。☆ 医療機関向け虐待対応啓発プログラムBEAMS(ビームス)に参加しました
2019年2月9日(土)に兵庫医科大学で行われました表記のプログラムにスタッフ小川が参加しました。☆ 平成30年度医療的ケア児等コーディネイター養成研修に参加しました
2019年1月31日(木)、2月18日(月)に行われた表記の研修会にスタッフ達が参加しました。☆ 平成30年度医療的ケア児等支援者養成研修に参加しました
昨年2018年11月28日(水)・12月20日(木)に表記の研修会にスタッフ達が参加しました。☆ 介護労働者雇用管理責任者研修に参加しました
2019年2月15日(金)に行われました表記の講習会にスタッフ廣瀬が参加しました。☆ 平成30年度第2回兵庫県障害児通所支援事業所研修会に参加しました
2019年1月25日(金)にスタッフ大塚が表記の研修会に参加しました。☆ 兵庫県相談支援専門コース別研修に参加しました
2019年1月18日(金)に兵庫県相談支援ネットワーク主催の表記の研修をスタッフ竹中が受講しました。☆ 有限会社しぇあーどの試算表
☆ しぇあきっず(児童発達支援・放課後等デイサービス)実績報告書 2019年1月分
いんふぉめーしょん
- ☆ 平成31年3月7日実施:主管課長会議資料
- ☆ 第169回社会保障審議会介護給付費分科会(ペーパーレス)資料
- ☆ 学校における医療的ケアの実施に関する検討会議(最終まとめ)
- ☆ 第42回障害者政策委員会議事次第
- ☆ 社会保障審議会障害者部会(第93回)
- ☆ 第5回「障害福祉サービス等」報酬改定検討チーム」資料
おすすめ研修・イベントなど
☆ 小さないのち 二十周年記念行事「体験者が考えるグリーフケア」
日時: | 2019年3月24日(日)13:30~16:30 開場13:15 |
場所: | 関西学院大学梅田キャンパス1405室 (茶屋町アプローズタワー14階) |
参加費: | 一口500円の寄付を3口以上で |
定員: | 80人(要予約) |
小さないのち【お知らせ】【どなたでも】ニ十周年記念行事「体験者が考えるグリーフケア」 | |
おすすめの本・ブログ・ホームページなどなど
- ☆ 金子文子と朴烈
- 超おススメ!(と言いつつ未だ私も観ていませんが^^;)。シネヌ―ヴォ(西九条)他で上演されるようです。私も月末あたり(の平日)に行こう!!と思っています。ご一緒できる方募集です^^;⇒ http://www.cinenouveau.com/schedule/schedule1.html
- ☆ 宍戸大裕さんに聞いた:重度知的障害が地域で「ありのままの自分」を生きる マガジン9
- ☆ 「胃ろう」を応援!ペグサポートネット PEGSUPPORTnet
- ☆ シリーズ ケアをひらく
- ☆ DV被害のシングルマザーと子が語る「社会はなぜ助けてくれないのか」 みわよしこ DIAMONDO online
- ☆ 学校における医療行為の判断、解釈についてのQ&A案 2018年9月17日 日本小児医療保健協議会 重症心身障害児(者)・在宅医療委員会
- ☆ クリップエイド 泉工医科工業株式会社
- ☆ 日本人の給料がほとんど上がらない5つの要因 岩崎博充 東洋経済ONLINE
- ☆ 2018年度 日本医学哲学・倫理学会公開講座 障害のなかで生きること ~「障害があることは不幸」なのか~ 報告 後遺障害者?として考えていること 土屋貴志(大阪市立大学)
- ☆ 今更ですか? 村本大輔
こうのいけスペース4月のお休みは 17日(水)・30日(火)です
いつも大変申し訳ありません。その他調整をお願いする日時がありますが、よろしくお願いいたします。こうのいけスペースのクローズ日でも、「どうしても」というご依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。情報取得及び共有をすすめるために…
多くの方が情報を知らされずにいることを実感します。パソコンや携帯電話等でインターネット通信が可能な方は、国本アドレスkunimoto@ra-shared.com まで一度ご連絡(送信)いただければ、できる限りの旬の情報をお届けします。編集後記…
☆ほんとに多くの(多彩な)情報が流れる中、その受け取り方には充分な注意が必要であるのですが、それにしても酷い書き込み(文字・文書・文章)や明らかにフェイクであると思われる記事、更には(これがもしかしたら最も酷いのかも?)最もらしく偏った記事(忖度と言うのでしょうか)を目にすると本当に危うく悲しい気持ちになったり、です。☆また、国会中継を聴く(あるいは観る)と相変わらずというよりも勢い(?)を増す(と私は思う)悲しくなる答弁のやり取りだとか…。☆それでも救われるのは政治家や活動家のみならず、いわゆる一般市民といわれる方々の中にも(私の眼には)輝いて映るステキな発言や文字(文書)、しかも若い人たちのそれが存在していること。☆それらに対しても(私等から感じる)酷いバッシングを浴びせる人々…。☆思想・信条の自由はもちろんのことですが、「言論の自由」とやらを履き違え(過ぎ)ていることに、なんとも…だとか。☆そんなことを考えながら、しぇあーどスタッフ研修では「虐待防止」という言葉をキーワードに考察していますが、まさに言論の自由=思想・良心の表現(表明)の自由は「人権」そのものであること、それは当たり前に全ての人々に…という極々基本的ながら大切なコトを感じ考え(続けて)もらいたいものです。☆で、年度末から新年度へ。しぇあーどは特に節目の催しはありませんが、節目だとか何かに託けて(みなさんの誕生日や記念日等々にも)宴会は繰り広げていきたいと(常々)思っています。ぜひそんな記念日等々(勝手に作るのが良い) をお知らせください。宴会しますので。関連記事