2025-05-22
BCPと防災の研修・訓練を行いました
2025年5月21日、防災備蓄委員会が主催で、BCP研修と法人防災訓練が実施されました。
BCP研修では、法人で策定しているBCPについて、その概要や目的、具体的な項目としての情報共有体制や災害対策本部の設置などについて説明がありました。
防災訓練では、BCPの内容も踏まえ、消火器訓練、通報訓練、警報ベルの使用訓練を行いました。
消火器訓練は消防署より水消火器をお借りして、実際に使用の訓練を行いました。
通報訓練は、不審者対応時や緊急時、急変時、火災時などの110番、119番通報の訓練として、電話の使用方法、住所やお伝えする内容を通報要領を模擬的に通報訓練を行いました。
警報ベルの使用訓練では、警報ベルの使用や誤作動の停止方法、スプリンクラーの止水弁の操作などを学びました。
災害時の対応やBCPについては、スタッフ全員で取り組みを進めています。今回の機会を通じて、再確認を行うことが出来ました。
関連記事