toggle
兵庫県伊丹市を中心に「誰もが暮らせる地域づくり」の一環を担うべく24時間365日、障害児・者といわれる方々の自己実現に添える活動を行っています。
2024-03-07

しぇあめーる第242号

しぇあめーる第242号【PDF版】しぇあめーる第242号

 しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさん如何お過ごしでしょうか?。
 3月になりました。様々な節目の時期です。みなさんが卒業や入学等々のみならず新年度を迎えられる(あるいは臨める)コトに対して自ら(こそにたっぷりと)やご家族(特に子どもさんたちに)に対して大きな労いを示すことができればと思います。
 法人としての有限会社しぇあーどは財務的には低空飛行が続きますが、次年度も同様(できればそれ以上の)な活動(事業)を続けて行けるように努力していきたいと思います。
 ただ、国内における死亡者数は増大した状況を維持しながら(この1年も)経過(推移)しているようです。私たちの周辺も例外ではなく体調不良(や異変等)を示される方が例年(数年前以前を指しています)以上にいらっしゃるように感じられます。
 ぜひ関係者みなさんには「自らを大切に」と同様に他者をも大切に保養(栄養と休養=脳を心地良くさせる)を積極的にと願います。「なかなかそんなことができない」と言われる部分を少しでも私たちがお手伝いできればと思います。今年度最終月もよろしくお願いいたします。



報告・お知らせ(お願い)など

☆ 利用者みなさんにお願いしています予定希望(依頼)表の取り扱い(提出時期等)を変更させていただいています

先月お知らせさせていただきました表記の件、お手数おかけしますがご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

☆ 令和年度 伊丹市放課後等デイサービス事業所連絡会に参加しました

2024年2月8日(木)に伊丹市立図書館ことば蔵で行われました表記の連絡会にスタッフOが参加しました。

☆ 令和5年度看看連携交流会 第3回目「医療的ケア必要児の災害対応についての意見交換:小児編」に参加しました

2024年1月30日(火)に尼崎総合医療センターで行われました表記の交流会にスタッフTが参加しました。

☆ しぇあーど2024年1月の試算表

☆ cafe mozita のオープン日

今後のオープン日及び予定変更等がある際には以下のインスタグラム(QRコードを読み取りいただきフォローしていただく)からお知らせいたします。インスタグラムの操作等、ご不明点ありましたら、お問い合わせください。

☆ Patisserie mozita では焼菓子等の販売(&通販)を行っています。

しぇあきっず2階のフリースペース「mozita」では不定期オープンのカフェと洋菓子・焼菓子のお店を開設しています。以下のSNS等で情報発信しています。宜しくお願いします。2024年3月20日(水・祝)にはコモレビマルシェVol.6に出店致します(おすすめ研修・イベント欄に詳細)。



いんふぉめーしょん



おすすめ研修・イベントなど

☆ 暮らしネットフォーラム9 ~廣瀬明彦氏を囲んで~

日時:2024年3月30日(土) 13:00~17:00 懇親会:17:30~19:30
場所:地域共生館ふれぼの(西宮市前田町1番23号)
参加費:無料 (懇親会:1,500円)
紹介:暮らしネットフォーラム9のご案内 | 暮らしネット -奈良県暮らしを支えるネットワーク-

☆ コモレビマルシェ Vol.6

SNS:Instagram 
日時:2024年3月20日(水・祝) 10:00~15:00
場所:南須佐男神社

おすすめの本・映画・お店・ブログ・ホームページなどなど

☆ こうのいけスペース2024年4月のお休みは17日(水)です

何時も大変申し訳ありません。その他調整をお願いする日時がありますが、よろしくお願いいたします。こうのいけスペースのクローズ日でも、「どうしても」というご依頼にはできるだけお応えしようと考えていますが、スタッフの休日調整などもあり、ご利用の調整をお願いいたします。

編集後記…

☆能登半島地震が発生し二ヶ月と少しが経ちます。理想的な復興支援には至らないもどかしさを感じます。私たち「しぇあーど」の存在(建物を含めた)も非常時を(強く、と私は思っています)意識したモノであるのですが、その際の対応には不安が尽きません。その昔(10~20年程前を指します)に関わる人たちの母親から「備えあっても憂い有り」「私等何時も災害者」といった言葉を聞いたのを思い出します。☆安心できる社会は叶うのかしら?と思いつつ株価の上昇に「?」ばかりが思い浮かびます。

☆一昨年から始めたスキー(雪の上を滑るというやつ)を今年は「上手になりたい」と思っている間にスキー場さんからの「営業終了予定日」が届きます。

☆ひょんなことから始まった播磨の山研究会(勝手に命名)。1月には小野アルプス、2月には播磨アルプスを凡そ縦走しました(3月は加西アルプスに行く予定)。アルプスの響きは憧れです。何時かは本場のアルプス(アルプス山脈を指しています)にも行ってみたいものです。欲求と、叶わなくても夢や希望は持ち続けたいものです。

☆年明けからあっという間の年度末。次年度はトリプル改正(医療・介護保険・障害福祉)でいつも以上に複雑怪奇な流れです。働く方々の賃金アップも見込まれる中、「本人主体」といった言葉がどんどん軽くなっていくようですが、諦めず…。

本文終了


 

関連記事