toggle
兵庫県伊丹市を中心に「誰もが暮らせる地域づくり」の一環を担うべく24時間365日、障害児・者といわれる方々の自己実現に添える活動を行っています。
Author Archive
  • しぇあめーる第259号
    2025年08月09日

    しぇあめーる第259号

    しぇあめーる第259号【PDF版】    しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさん如何お過ごしでしょうか? 早い梅雨明けから猛暑が続く...

  • 誰もが暮らせる地域づくりフォーラム2025 あたりまえに在る望みをみんなが考えられる世の中に どの子も他の子(誰もが他の者)と同様に機会を得ることができるように
    2025年07月28日

    誰もが暮らせる地域づくりフォーラム2025

    誰もが暮らせる地域づくりフォーラム2025   誰もが暮らせる地域づくりフォーラム2025あたりまえに在る望みをみんなが考え...

  • 2025年 6月度しぇあーど試算表
    2025年07月25日

    2025年 6月度しぇあーど試算表

    2025年 6月度しぇあーど試算表...

  • しぇあめーる第258号
    2025年07月11日

    しぇあめーる第258号

    しぇあめーる第258号【PDF版】    しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさん如何お過ごしでしょうか? 梅雨があっという間に終わり...

  • 2025年 5月度しぇあーど試算表
    2025年06月23日

    2025年 5月度しぇあーど試算表

    2025年 5月度しぇあーど試算表...

  • しぇあめーる第257号
    2025年06月09日

    しぇあめーる第257号

    しぇあめーる第257号PDF版  しぇあーど及び考えよーかい関係者みなさん如何お過ごしでしょうか? ここいらではようやく梅雨入りかな?...

  • 第2回 地域の学校への就学を話そう会
    2025年05月23日

    第2回 地域の学校への就学を話そう会

    第2回 地域の学校への就学を話そう会【PDF版】 第2回 地域の学校への就学を話そう会第2回のテーマ 尼崎の「共に学び、共に生きる」を...

1 2 30